離乳食の最初のメニューは10倍粥!
赤ちゃんが食べやすい水分たっぷりのとろとろなお粥です。
初めて離乳食を作る際、どうすすめれば良いのか悩みました。
10倍粥の作り方は本やネットに掲載されていますが、細かい
すすめ方は意外と載っていないんですよね。
実際に私が作った献立を紹介していますので、参考にどうぞ。
まだ好き嫌いのない時期なので、予想に反してパクパクと
娘は食べてくれています♪ この時期はですけど…
10倍粥ってどんなお粥?!赤ちゃんが口にする初めての食事
10倍粥とは?
その名の通り、お米に対して、水の分量が10倍のお粥のこと。
離乳食教室ではもちろん、色んな離乳食の本にも10倍粥から
始めましょうとあるのが一般的なようです。
最初の離乳食の定番が10倍粥です。
離乳食初心者だった私はとりあえずこちらの本を購入!
自治体の離乳食教室に参加し、作り方の冊子は頂きました。
けれど、あまりにペラペラ。
不安で分厚い本を購入しました。
ネットで離乳食の作り方やレシピなどは検索できます。
けれど、急いでいる時やじっくり見たい時はやはり本も便利。
特に離乳食初期であればまだ母乳やミルクを与えている頃です。
ささっと目を通す一冊あれば勉強になるだろうと♪
スプーンでどれくらいとか、具材の大きさなど細やかに写真が
載っていたので選んだ1冊です。
さて、これまで母乳かミルクだけだった我が娘。
初めて口にする10倍粥にどんな反応をするのかとても楽しみ!
ただ私の場合、初めての子育てで、離乳食を作るのも初めて。
内心、かなり不安でした。
いつから始めればいいのか、どんなものをどれくらいの量を
与えればいいのか。
もう分からないことだらけ!!
でも、先延ばしにするわけにもいかない。
我が子のために、10倍粥作りのスタートです♪
美味しい離乳食「お米から圧力鍋で10倍粥」の作り方・活力鍋編
10倍粥の作り方に決まりはありません。
・お米から炊飯器で10倍粥
・ご飯からお鍋で10倍粥
・お米から圧力鍋で10倍粥
私は基本、面倒臭がり屋。
お米から圧力鍋で作る方法を選びました。
時短でも美味しいものを作りたいのが理由です。
大さじ2を圧力鍋に入れ、調理スタート。
買ったばかりの圧力鍋はアサヒ軽金属の活力鍋です。
これ、結構便利です。
白のオモリは白米。
赤のオモリは玄米。
私は出産前まで玄米食だったので、活力鍋は重宝していました。
今回は初めて活力鍋(圧力鍋)でお粥を炊きました。
白米 大さじ2(大さじ1は15ccなので、30cc)
お水 300cc
10倍粥のお米と水の割合は簡単♪
お米から作る場合 米 1 : 水 10
ご飯から作る場合 ご飯 1 : 水 5
1. 白いオモリをして強火。
2. オモリが振れだしたら、弱火で10分。
3. 火を止め、ピンが下がり圧力が抜けるまで放置。
あっという間に完成です!
でも、ここからが大失敗。
こし器でちまちまひたすら裏ごし。
腕が筋肉痛になってしまいました。
本に裏ごしするって書いてあったので、そのまましてしまい後悔。
次回はブレンダーで一瞬で終わりだ~!!と心に誓い終了。
生まれて初めての離乳食を食べる!離乳食1日目の反応
生まれてはじめて娘が食べる離乳食♪
せっかくなので、初めて食べたところを動画で残したい!
と思っていたのですが…
平日は主人もいないし、私も焦っていたので録画できず。
とりあえず、写真だけ。
食べさせている最中に撮ることは出来ず、食べた後の口元のみ。
いや、口元と言うよりも鼻の穴の方が強調されてしまいました。
しかし、ビデオを固定して撮影すれば良かっただけのこと…
焦ってる時って全然頭が回らないんですよね。
生まれて初めての離乳食だったのに、残念。
さて、娘にとって初めての離乳食。
恐る恐る口を開いた感じがしました。
少しずつすすっているように食べました。
次にパクっと大きく口を開けてモグモグ。
小さじ1の10倍粥をスプーン5口で完食!
よく頑張りました~
10倍粥小さじ1は大人にとっては一口の量ですよね。
でも、赤ちゃんは5口!
しかも、未知の味です♪
離乳食初期は赤ちゃんにとって初めて口にするものばかり。
もしも、アレルギーなどがあった場合のことを考えると、
やはり初めて口にする者の時は平日の昼間が最適。
何かあった時、すぐに小児科にかけこめますから。
ソバ、小麦粉、卵などは注意する方も多いと思います。
しかし、お米アレルギーというのもあるそうです。
まさかというもののアレルギー、前もって考えておいた方が
良さそうですね。
離乳食にとても便利!冷凍小分けするにはこれ♪
作った10倍粥は冷凍保存できます。
製氷皿はこちらがおすすめ♪
エジソンの冷凍小分けパックです。
エジソンの冷凍小分けパックは取り出す時がとても楽!
食品を凍らせたものってなかなか取り出しにくいものです。
取り出す時に落としてしまっては大変!
エジソンの冷凍小分けパックは柔らかい素材なので、底から
押せばポコっと簡単に取り出せます。
エジソンの冷凍小分けパックおススメです♪
母は私が使っているのを見て、ショウガをすりおろしたものを
小分けにして冷凍すると言って購入していました。
確かに離乳食に限らず使うことが出来るので、離乳食が完了した
後も使えそうです。
早く買っておけば良かったと思った一品です。
離乳食を作るための調理グッズは必要?買うか、買わないか
育児の先輩である従妹に聞いてみました。
「離乳食を作るための調理グッズは必要なの?」と。
答えは「持ってるよ、最初のうちは便利!」とのこと。
「でも、食べる量が多くなってくると使えないかも」とも。
結局、そのお下がりを頂いて調理することにしました。
手に取ると確かに小さい。
少量しか作れないな~と言う印象でした。
「全部100均で調理グッズを揃えたよ」という友達も。
一時のことですから、便利にお安く!で良いように思います。
10倍粥を食べてみました!美味しく作るポイントは?
10倍粥って食べたことがありますか?
私はあります。
自治体の離乳食教室に参加して、10倍粥を試食しました。
正直…あまり美味しいとは言えないなぁというのが感想。
10倍ですからね、お米の味はあまりしません。
塩などの調味料も一切入っていません。
白っぽくてちょっとトロトロしたもの、それが10倍粥。
ただ、10倍粥は赤ちゃんにとっては母乳&ミルク以外、生まれて
初めて口にする食べ物です。
美味しいと感じるかどうかはわかりませんが、未知の味。
出来ればパクパク食べて欲しいものです。
少しでも美味しいお粥が作りたいなと思い、お米から圧力鍋で作る
方法を選びました。
普通にお粥を炊いた時のことを思い出したからです。
ご飯から炊くよりもお米から炊いた方が美味しい♪
炊飯器で炊いたご飯よりも圧力鍋で炊いたご飯が美味しい♪
これは、あくまで私の個人的感想です。
それに圧力鍋だと調理時間が短い!
圧倒的に時短。
面倒くさがりの私にはピッタリでした。
どれが一番簡単で美味しいのかを検証してみよう!と他の方法も
試してみました。
ご飯があるときはご飯から作りましたし、自分たちのご飯を炊く
時があれば、一緒にと言う時も。
離乳食は長くても1歳半頃には完了する方が多いです。
意外と短い離乳食の時期、たったの1年程。
面倒と思いがちですが、楽しみなが離乳食を作ってみようと
思います。
離乳食1日目のスケジュールはこちら
06:50 授乳
09:00 はじめての離乳食 10倍粥小さじ1
10:10 昼寝
11:10 ミルク160ml
13:30 昼寝
14:40 授乳
16:00 昼寝
17:00 授乳
17:30 おふろ
18:45 ミルク160ml 授乳
19:30 就寝
00:20 ミルク160ml 授乳
娘の体重は、6435g
初めての離乳食、娘よりも私の方が緊張していたかも。
これから美味しいものを作っていくからね~
食べない予想を覆し、いっぱい食べる子になって欲しいです。
コメント