「ながら食べ」でなけば食べない子供
食事の時間だと教え、遊ばせたくない!

食事を拒否、逃亡 食べない子について

食べない娘は「ながら食べ」であれば 食べます。

食に興味がないからこその「ながら食べ」です。

 

遊びながら、絵本を見ながら、テレビを見ながら…

食べることに集中していないため、運ばれた食べ物に対して

ついつい口を開けてしまった、という感じです

 

もちろん、お行儀が悪しことですから、決して良いことだと

は思っていません。

 

「ながら食べ」なしで、食べさせるにはと苦悩の結果…

 

食べることには興味ゼロの娘は食事中に脱走する

食事を拒否、逃亡

 

娘は食べることに興味がないのです。

そのため、自分から食べることは一切ありません。

食べたくない! 遊びたい!

必然的に、脱走します。

 

バンボでは即・脱走。

次に歩行器に乗せると、もがいてもがいて、脱走。

 

ハイチェアはベルトがないので、これまた脱走。

でも、高いので危ない!

チェアベルトをつけましたが、無理矢理に立ち上がろうと

して、大変です。

よっぼど、食べるのが嫌いらしいです。

 

「ながら食べ」でしか食べない娘の要求に負けた

離乳食食べ残し

 

そんな娘ですが、唯一食べるのが「ながら食べ

食べるからと、ついついしてしまい、後悔しています。

 

うちの娘の場合、ながら食べはチラシや雑誌などを見ながら。

一般的には、テレビやスマホを見ながら食べるというのが多い

のではないでしょうか。

 

友達の娘ちゃんは「いないいないばあっ!」を見ながらでしか

食べないと言っていました。

ご近所の息子ちゃんはスマホを持ったままでしか食べないとか。

また、おもちゃで遊びながらでしか食べないということも。

 

本来であれば、食事に集中して欲しいものです。

でも、親の私たちがテレビを見ながら食事をしていませんか?

私たちの場合、子供が生まれるまではそうでした。

 

夫婦そろって、テレビを見ながら朝食・夕食を食べるのが習慣。

子供が生まれてからはそんな時間もないですし、なるべくテレビ

はつけないようにしていました。

 

でも、テレビやスマホを見せないようにしていても、ダメですね。

トイザらスのチラシなどを見ながらであれば、口を開けます。

ペラペラめくるだけなのですが、ずっとやっています。

 

トイザらスのチラシを見ていると食べない娘が食べるんです。

食べるというよりは、チラシに夢中になっているだけ。

無意識に口を動かしているに過ぎません。

 

全く食べないことに悩み「ながら食べ」を許してしまいました。

 

一度許すと、娘は食事の時は毎回チラシを要求してきます。

 

お行儀悪いからダメとはわかっています。

しかし、私の「食べて欲しい」思いが勝ってしまいました。

 

ながら食べはもう終わり!にすると子供はどうする?

 

ながら食べを許してしまっては絶対にダメだ!

もう終わりにしよう!

ながら食べは終わりにしよう!

 

ある日、心に決めました。

 

食事の前に娘に言いました。

「ご飯の時間は遊ばない。今からご飯の時間だからね

 

娘は2歳。

私の言葉が分かっているのか、分かっていないのか。

 

テーブルの上は食事以外、一切何も置かずキレイにしています

目に入る、手に取れる範囲に興味を持ちそうなもの全て排除!

 

食べることに興味がない娘です。

食卓についても、キョロキョロしっぱなし。

何か楽しそうなものはないか?と物色するのです。

 

テーブルの上に何もなくても、うちの娘は関係ありません。

遠くの方まで探すのです。

全てのものを隠すほど、収納棚があるわけではないので、

何かしら目についてしまいます。

 

「さ、お昼ご飯!ご飯の時間は遊ばないよ」

と、もう一度、くぎを刺しました。

 

でも、娘はそんなこと気にしていません。

何かないか?とリビングに置いている本棚を指さしました。

「あれ!あれ!」と叫ぶ娘。

大好きなベビーブックを取ってほしいと言っているようです。

 

「今はご飯の時間、本も読まないよ」

と言うと、泣き出しました。

 

娘にとって食事はとんでもなく優先順位が低いのだと痛感。

 

「ながら食べ」は私が楽したいから…それではダメだ!

 

正直なところ。

「ながら食べ」でもなんでもいい!食べて欲しい!本音。

 

ですが、いつまでもそんなことをしていてはこの子のため

になりません。

私自身の楽を優先するのはダメなんですよね。

 

ついついやってしまった私が悪いんです。

ながら食べなら、楽して食べさせることが出来ていたから。

ごめんね、こんなお母さんで。

でも、ここで変わりたい。

 

結局、手元に何も出てこないのだと気づいた娘。

この時のランチはひと口も食べずに終了しました。

ある程度、予測はしていたので驚きはしませんでした。

 

ただ、1食抜いたくらいでは全く効果がないのがうちの娘。

午後に思い切り遊ばせました。

しかし、夕食もほんの数口食べただけで終了~

 

さて、これを繰り返していいのか?

そこが悩ましいところです。

 

食べる、食べない…の根競べしているわけではありません。

娘が何かを見て集中している間、パクっと口を開ける。

そして、食べる。

だから、集中するものがなくなったので、食べない。

 

また、私の胃が痛くなり始めました。

どうすれば、いいのか…

しつけを優先して、食べる習慣を身につけさせるべきか。

食べることを優先して、遊ばせても食べさせるべきか。

 

でも、肝心なのはしっかり咀嚼して食べること。

恐らく、ながら食べでは口を動かしてはいるものの、

食べているとはちょっと違うように思います。

 

もっとゆるゆるとした子育てをしたいのに、なかなか思う

ようにはいきません。