離乳食6日目 初めてお父さんから10倍粥食べました

離乳食・初期メニュー

離乳食6日目となりました。

これまで娘は10倍粥を完食しています。

といっても、まだ10倍粥を小さじ3レベルですが・・・

 

食べてはいるものの、気になるのは便秘気味なこと。

赤ちゃんの便秘は離乳食はじまると良くあることなので、

少し様子を見てから綿棒浣腸の予定。

 

10倍粥の量は昨日と同じ小さじ3、今日は増やしません。

 

離乳食6日目 10倍粥を初めてパパが食べさせてみた結果

 

10倍粥 小さじ3

離乳食をはじめたのは火曜日でした。

もしもの時のことを考え、平日の午前中に食べさせるのは基本!

 

お父さんはこれまでミルクを娘に飲ませたことはありましたが、

離乳食はまだ未経験。

 

離乳食6日目、この日は日曜日♪

お父さん、はじめての離乳食です

 

娘に離乳食を食べさせたくてウズウズしていたお父さん。

やっとその時がやってきました!

 

しかし、あるあるですが、パパとママでは反応が違うのは

良くあること。

ママと一緒だとご機嫌でも、パパはイヤイヤ!なぁんて。

 

さて、はじめてのお父さんからの離乳食…

ちゃんと食べてくれるのでしょうか?

娘よりも、お父さんがドキドキです!!

 

離乳食6日目(実食) お父さんが食べさせる離乳食☆娘の反応

 

10倍粥は前日と同じ量、小さじ3です。

小さじ3に増やしてもペロリと完食したので、そのまま継続

することにしました。

 

便秘なので、ちょっと考えたんですけどね…

元気だし、母乳もミルクも飲んでいるので、大丈夫かなと。

 

お父さんははじめての離乳食。

ちょっと緊張気味、お父さんの方が…

 

このところ、出張がちで娘との接点が少なかったのです。

朝早く出かけ、夜遅くに帰って来たり、会えない日が続く

ことが多かったんですよね。

その様子は娘にも伝わるようです。

 

いつも授乳枕をイス代わりにして、食べさせているのですが、

何故かこの日は動く動く!

とにかく動きまくる。

 

娘は口も開けない、食べようとしない。

「いつもこんなに暴れるの?!」と困惑気味のお父さん。

 

あまりの違いに私もちょっと笑ってしまいました♪

お父さんは悪戦苦闘の末、やっと完食させました。

 

離乳食6日目 完食

 

10倍粥たった小さじ3なのに、かかった時間は20分!

お父さんはもうクタクタ。

授乳枕は床に置いており、姿勢が低くなった状態が続いた

ため、腰が痛くなったと嘆いていました。

 

少しは私の大変さ、分かってもらえたかな~?

日ごろは娘との接点が少なめなお父さん。

子育ての大変さを感じて貰えると嬉しいですね。

 

離乳食6日目のスケジュール 体重が増えていません

 

07:05  授乳

09:00  離乳食 10倍粥小さじ3

09:30  ミルク140ml

10:00  昼寝

12:05  授乳

12:10  昼寝

14:00  授乳

16:00  授乳(75ml)

18:00  おふろ

18:40  ミルク180ml 授乳

19:00  就寝

00:05  ミルク100ml 授乳

 

娘の体重は、6595g(生後8か月、修正月齢6ヶ月)

体重の増加は停滞しています。

 

しかも、昨日も今日もウンチしていません。

離乳食を始めると便秘になりやすいといいますが、本当ですね。

あまり続くようなら心配。

明日あたりまた綿棒浣腸作戦かもしれません。

 

ベビースケールで体重を測るのはそろそろ限界かも

 

我が家のベビースケールは娘があまりに小食なために購入

したものです。

早産の上、持病があったため、検診のたびに小児科の先生

に「体重が増えていませんね!」と怒られていたからです。

 

離乳食6日めの夕方。

授乳でどれくらい飲んでいるかをはかってみました。

 

計測の方法は簡単。

授乳の前にベビースケールで体重をはかる。

授乳後にもう一度はかる。

その差で飲んだ量が分かる。

 

しかし、最近はかなり難しくなってきました。

 

新生児の頃と違い、あまり正確にははかれません!

何故なら、バタバタ動くからです!

 

狭いベビースケールに乗せられるのですから、じっとしてる

方が不思議、そりゃ動きますよね…

プラスチックが硬くて居心地が悪いだろうと思い、バスタオル

を敷いていますが、それでもイヤイヤ!!

 

生後間もない頃なら、動きも可愛かったんですけどねぇ。

でも、もう生後8か月ともなると、激しい激しい!!

暴れるので写真を撮ることも出来ません。

 

娘が飲んだであろう量は大よそ75ml

恐らく10~30ml前後の誤差はあると思われます。

いえ、もっとかも…

 

ベビースケールの限界が近づいています。

今後はスケールで体重を測るのは難しいかもしれません。

そろそろベビースケールの卒業かなと思っています。